その辺の和菓子とコーヒーをムサボる、の巻

べんぞ~CAFÉ

カテゴリー

アーカイブ

コーヒーの事

コーヒー豆を挽く事は、節約だ!!Ⅰ

投稿日:

コーヒーは嗜好品です。ついつい買って飲んでしまいます。そんなものこそ、最もコストを気にするべきものではないでしょうか。

美味しいコーヒーが安価に飲めるのならしめたもの。ならば、より良い豆を買って、挽き立てコーヒーを飲むべきなのです。その理由は下記。

コーヒーは挽き立てに限る

コーヒーミルは高くて買えないと思っていたので、知り合いのコーヒー屋マスターに挽いてもらって飲んでいた時期があります。しかし、挽いた粉をアルミ袋から出して、当日飲んだコーヒーと、開封後に翌日飲んだコーヒーじゃ、味が随分と違うのです。

マスターは3日以内に飲んでね~と言っていましたが、開封後3日も持ちません。香りも失われます。味が徐々に渋くなってきます。

コーヒー豆は生魚だ!という方もいるくらいですから、やはり挽き立てなのです。豆の状態なら冷暗所で1カ月の保存が利くそうですし、少しずつ挽いて、その都度飲むのがベストです。

コストを考える

豆にしてもピンキリなわけですが、楽天市場のランキング上位の↑↑こちらの商品で考えてみます。240gで1100円(送料無料)だそうです。

コーヒーにする際の豆の量ですが、1杯120mlに対して10gと言われています。

  • 240÷10=24杯分
  • 1100円÷24杯≒45.8円

コンビニや駅に行くと、ついついコーヒーを買ってしまう方、自分で挽く手間を惜しまなければ、半値以下で同等以上のコーヒーが楽しめるのです。さらに、値段にこだわれば、もっと安いコーヒー豆はいくらでもあります。

こちらは1kg820円という安さ。1杯10g換算で8.2円という触れ込みです。しかし、送料がかかりますね。送料込みで1500円だとしても、1杯15円になります。それでも安さは変わりませんね。

コーヒー好きな方なら、1日3杯は楽に飲むのではないでしょうか。コンビニで1杯100円のコーヒーを3杯で300円、かたや自分で挽いた15円のコーヒーを3杯で45円、その差は255円です。

1カ月で255円×30=7650円にもなるのです。これはなかなか大きいですよ。

◎楽天市場でコーヒー豆(送料無料)を見る

◎Yahooショッピングでコーヒー豆(送料無料)を見る

◎LOHACOでコーヒー豆(送料無料)を見る

あとは、コーヒーミルに対する初期費用額の問題だけになります。

ミルの選び方とコスト

結論から言えば、電動式より手動式の方が安い、しかも、電動式はどうしても微粉末が出るせいで雑味が出るのに対し、手動式は粒度が安定し、まろやかな味になるとの事。ならば安価な手動式タイプ1択でしょう。

とりあえず、これです。

ネット見てると、2~3000円くらいのがゴロゴロあるではないですか。なんだ、安いじゃんと思ってとりあえず照準を定めた↑↑この製品を買ってみました。「コーヒーミル マルーン」

買ってから気づきましたが、これ、コーヒー関連容器などで有名なメーカー「ハリオ」の製品に酷似しています。粉受けが、そのまま保存用の瓶になる点も共通です。このコーヒーミル マルーンの方は、予備の保存用瓶がセットでついてくるので、豆の保管用として使える点はいいですね。

その後でさらに気づきましたが、ダイソーで税込み500円のコーヒーミルなるものがある、と。何だと・・・早く言ってくれ・・・(しかし品切れで入手困難のようです。確かに近くのダイソーで見た事ないな。)

まぁともかく、僕が買ったミルは、臼がセラミック式です。(金属式だと、挽くときに熱を持って、コーヒーの香りが飛ぶ原因となるようです)これは、上記ハリオの製品についても同じです。販売前に使用回数の目安として試験をしないのか?と思って調べましたがわかりませんでした。フリーダイヤルで聞いてみても、特に測定していないので、わからないとの事でした。

しかし、ミルの寿命で検索してみると、耐用年数というワードが出てきます。という事は変な使い方をしなければ1年は堅いのではないでしょうか。

3000円のミル÷365日≒8.2円

上記、高い場合で1杯45.8円+8.2円を足しても1杯換算54円です。先日、コンビニコーヒーの記事を書いた者としてはっきり言い難いのですが、、、

節約の為に、コンビニコーヒーを買うのをやめましょう!!!!(小声)

先日、楽天ペイをスマホに導入しました。楽天ペイの支払いが楽しくてポイントも入るので、コンビニでついつい買っていました。ポイントよりも節約ですね。

ミルの使いかたを簡単に

ダイソーのミルは、粗さ調整が5段階になっているそうです。僕が買ったこのマルーンは粗さ調整ナットを回して、手動で調整するタイプです。

下に回すほど細挽き、上に回すほど粗挽き。ハリオの製品も同じ構造のようです。

僕はブラックの甘みが好きなので、細挽きでなく中挽きくらいにしています。ナットに印をつけて何回転緩める、とか、豆にも応じて、自分の一番いい挽き方を調整できる点は凄くいいと思います。

~注意点として

  • ハンドルを空回ししない事
  • 必ず時計回りに回す事

だそうですが、このナットを回す際、シャフトをしっかり押さえていないと、臼が一緒に回って空回しと同じ事になってしまいます。一応、注意点として補足致します。他の製品でも、とにかく空回しして臼を傷つけない事が肝要かと。

変にクルクルやらなければ大丈夫と思いますが、ご家庭によっては強敵がいるのではないでしょうか。うちにもいます。クルクルやってると、やらしてやらして~という子どもが!

人気のコーヒーミルがミニチュアになりました」とあります。いやあの~

ミニチュアっていうか、おもちゃになってますけど

買おうと思ったのにw。あれですね、無限プチプチ君に対する挑戦品ですね。しかもメーカーは同じハリオ。なんてこった。しかし、子どもにあまりにせがまれたら買ってやります。

でも外出時はどうすんの?

ですよね?

コーヒーミルやらペーパーやら、車に持ち込んでたら面倒くさい。コンビニで買った方が早い、となってしまいます。こういう品があるのも知っています。↓↓

が、ちょっと高い・・・

とりあえず、車で無理なく自家挽きコーヒーを飲む事を目標にしようと思います。でもお湯はどうする?

カップ麺も食べれるから、↑↑前から気になってはいるのですが。

しかし、よく85℃でドリップするといいと言われていますし、熱湯が絶対に必要というわけでもなさそうです。僕は、保温性のあるステンレス水筒とか、今後、色々節約の為にやってみようと思います。

続く。

    -コーヒーの事

    Copyright© べんぞ~CAFÉ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.