その辺の和菓子とコーヒーをムサボる、の巻

べんぞ~CAFÉ

カテゴリー

アーカイブ

「 投稿者アーカイブ:べんぞ〜 」 一覧

イヌリンジェラートで便通を。

2021/02/12   -菓子その他

※便に関する記述等がありますのでご注意ください。 【関連記事】イヌリンクリームをつくりたい。前回、イヌリンクリームを作ろうとしてアイスにする事を思いついたわけですが、アイスクリームは製法として空気を抱 ...

イヌリンクリームをつくりたい。

2021/02/10   -菓子その他

効果的に摂取できる食物繊維として、イヌリンが密かに人気があるようですが、菓子に使用している人があまりいないようなので、頂き物のイヌリンで生クリーム代替品をつくってみます。 実は、水で溶いて一晩くらい冷 ...

ファミリーマートのコーヒーは「甘い」のか。

2021/02/10   -コーヒーの事

笑ってはいけないで出てきた、元SMAPもとい新しい地図の稲垣吾郎さんがCMで言ってた、あ・ま・・・い?を体現するべく、ちょっとした憂さ晴らし?にファミマへ繰り出しました。吾郎ちゃんの説得力云々は・・・ ...

一心堂さんのフルーツ大福を食べてみた感想(フルーツ大福はここが凄いんだよ)

2021/02/06   -和菓子, 製品

フルーツ大福と言えば、まずその見た目に惹かれる方が多いだろうと思います。その人気のフルーツ大福ですが、一番お取り寄せしやすいのは一心堂さんのフルーツ大福かと。 フルーツ大福の難しさ① ①フルーツを使う ...

大福生地におすすめの材料を探る① もち粉VS白玉粉

2021/02/03   -和菓子, 材料~作り方

白玉粉とは 仕事で「白玉団子」をよく作っておりました。しかし、僕は白玉粉をほとんど扱った事がありません。白玉粉ならではの食感が出る事はわかっていても、高いので使う事ができませんでした。様々な業務用澱粉 ...

レアシュガースウィート、真の有用性を考える、の巻

2021/01/29   -和菓子, 材料~作り方

レアシュガースウィートは「機能性表示食品」 一部では澱粉でお馴染み、松谷化学さんのレアシュガースウィート、機能性表示食品として消費者庁に2019年6月28日に届出されております。松谷化学さんが開発当初 ...

わらび餅の作り方①~続編

2021/01/27   -和菓子, 材料~作り方

冷蔵・冷凍保管品、結果 前回作って、冷蔵保存・冷凍保存していたわらび餅、もし劣化していたら美味しくないので、この辺で食べてみようと思い立ちました。 ①冷蔵保存品(6日経過) ②冷凍保存(5日) ...

トレハロース、真の特徴とは?

2021/01/25   -和菓子

トレハと私(的な) トレハロース、商品名「トレハ」。20年前から使用してきました。僕の上司はもっと前の、商品名がトレハオースだった頃から使用しており、その流れで当たり前の様に使ってきた為、その効果につ ...

わらび餅の作り方①(和菓子工場仕込み風)

2021/01/22   -和菓子, 材料~作り方

前書き~ 某大手チェーンさんに、自分の作ったわらび餅が採用された事があります。なぜわらび餅を提案したかというと、作るのが簡単だからです。職を離れてから久々に作りたくなってきて、作りました。(作り方は下 ...

缶コーヒーの生きる道とは??「北海道オリジンブラック」

2021/01/11   -コーヒーの事

市販コーヒーのランキングなるサイトを見てても、どうもこの商品は出てこないようです。家の近くの100円自販機で売ってて、初めて見て安いな~と思ってとりあえず買ったところ、 おお?なんか旨いぞ!? と思い ...

Copyright© べんぞ~CAFÉ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.